ページ

2011年12月31日土曜日

Flash back 2011

今更だけどブログアップ出来なかったネタを写真で簡単に振り返りまーす!


秋ヶ瀬バイクロア!(初)
(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjwPRd1x


野辺山シクロクロス!(2回目)
(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjx1HgfH )

湘南ライド!(初)

(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjx9msjz )

ビンチャンの案内で京都ライド!(初)

(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjxciR5v )

これまたビンチャンの案内で雨の京都ライド!(寒)

(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjxefxrP )

走り納めライド 御岳山激坂一本締め(トラウマ)

(iPhone/iPadの人はこちらから http://flic.kr/s/aHsjxHnEf2 )

あ〜!よく走った!

振り返るにしてもこれじゃ簡単すぎるか(笑)。
ま、写真にキャプション付けてたりするんで詳しくはFlickrのphotostreamで!


2011年11月6日日曜日

北陸シクロクロス 第3戦 黒部 C3優勝!!

なんと北陸シクロクロス第3戦、黒部のC3で優勝しました!! 自分でも驚き…。あわよくば昇格を…とは思ってたけどまさか表彰台の真ん中に立てるとは。

黒部大会の詳細は例によってシクロワイアードによるレポートで。

ではレースを簡単にプレイバック…。
C3のスタートリストは26人。八ヶ岳CYCLOCROSS CLUBのメンツが3列目を占拠。このジャージは目立ってレースにはいいですね。レースでも観戦でも気分が上がる!! 吉見と比べると参加人数が少ないので昇格のチャンスがあるかもしれない、なんて下心があるせいかスタートは珍しく緊張中…。

……話をちょっと戻すと、宿が思ったよりも会場から離れていて、レース前は結構あわただしかった(特にあせったりはしなかったけど)。会場に着くなりエントリーを済ませて、すぐに1周だけ試走。運良く女子日本チャンプの豊岡選手の後ろを走れたのでいろいろ参考になった。海岸沿いの防風林をベースにしたバラエティーに富んだコースで、ビーチの砂場、林のふかふかの土、アスファルト、砂利など…吉見よりもテクニカルで、知らないコースは走っていても面白い。試走後は汗が冷える前にローラーに飛び乗って仕上げのアップ。気がすんだ所でおろしたてのチームジャージに着替えて上のスタート写真のシーンへ。

で、レーススタート。選手の間をすり抜けるのを楽しみながら、3〜4番手に落ち着く。あのカオス感、毎回たまらんです。しばらくはこのポジションで様子見で。アップが上手く行ったのか案外余裕あり。ひょっとして調子良い? 吉見では前半から飛ばして後半失速ってパターンを繰り返してきたので、今年は大人の走りをすると心に決めたのです(笑)。先頭の4〜5人のパックは1人を除いて余裕がありそうだったので、後半のペースアップに備える。

ただ最初の砂場セクションで軽くコケて無駄に脚を使う…。試走で押すか乗るか迷った場所。ちゃんと試走で両方試してしっかりと決めておけば良かった。

林の中は、タイヤを取られやすいふかふかの土で下手に攻めるとハンドルを取られやすい。小さめの丸太シケインや、通常の2連シケイン、砂っぽい急な登り(でかいコブ)など変化があって面白い。

チームメイトの@jirunabeさんと@keitsujiさん。森の中はコースが入り組んでいるのでお互いがチラチラ見えて励みになる。

しばらくは慎重に2番手をキープする。そうそう、この大会は実況のお兄さんがとても上手くて、走りながらレースの展開がわかるし、自分の気分も盛り上がった。実況の重要さを実感。関東のDJガラパさんを探したいですねー。

後半、W.P.KYOTOの選手がどこからともなく上がってきたので警戒。見た目も強そうだ…。彼とシロクマ、ボクとでレースは3人の争いで決定ぽい。案の定、W.P.KYOTOの選手が後方から一気にペースを上げたので、シロクマさんを抜いてピッタリとマークする。カウンターでさらにペースを上げるか迷ったが、まだ残りが1周以上あり、最終周で苦手の砂場セクションを抜けてから一気にアタックするのが確実と思い、そうすることに決めた。

すると、W.P.KYOTOの選手が焦っていたのか、砂場の入口でコケたのでそのまま一気にアタック!! どこからともなくマリさんの踏め踏め〜!!との声援が。(コケた真横にいたらしい)林の中は得意だったのでそのまま後方の引き離しに成功!!  なんと独走!! 我ながらアンビリバボーな展開に。そのままミス無く行けば絶対勝てると言い聞かせて、ペースを上げつつも、カーブは無理のないラインを走ることを心がけ、必死に冷静を装う(笑)。

林を抜けアスファルトに出て、初めてしっかりと後ろを振り返るが、誰もいない!! 目の前にはゴールライン!!

両手でガッツポーズをしながらゴーーール!!!! (前日四列島の動画撮影を担当した林さんがバッチリ録画中!)

ゴール後にチームメイトと抱き合う!! めっちゃ幸せな瞬間!! みんながいる時に勝ててほんとうに嬉しかった。

富山へボクを呼んでくれたチームメイトの@hatawoさんと喜びを分かち合う!! 本当にありがとうございました!! 勝利の恩人。

人生初優勝&初ヒーローインタビュー中。競争心のない一人っ子には異常な事態であります。お世辞にも積極的なレース展開じゃなかったけど、自分が勝てる機会は今しかないと勝利最優先の走りが功を奏した気がする。

さて、次からはカテゴリー2での戦い。まあ優勝は当分難しいだろうし、しばらくは過去の栄光にすがろうと思います(笑)。まずはC2でシングルを取れるようになりたいな。

レース後、Twitterで優勝報告をしたところすごい数の祝ツイートをいただいて、めっちゃ嬉しかったです。ありがとうございました。その後、友人に会うたびに真っ先におめでとう!! って言ってくれるしね。あたらめて勝利は特別なんだなと!! (笑)。それがどのカテゴリーでも2位・3位じゃそんなに祝ってもらえないだろうし。とにかく最高にいい気分で、ちょっと味をしめてしまったかも!! とはいえ基本競争心にかける性格なので、まあマイペースで楽しみます。


マリさんとビンちゃんも表彰台。C2では八ヶ岳CCがパックになって上位争いをしていたので、かなり熱くなって応援しました。八ヶ岳CYCLOCROSS CLUB、大活躍。


出走が最初だったので、ひさびさにC1の走りをじっくり見ることができたんですが、トップクラスの選手はほんと異次元。そしてチャンプの後ろ髪はスピード感3倍増し。ボクも伸ばすか。

黒部は規模は小さいけど、非常に良くオーガナイズされた楽しい大会でした。関東からは遠いですが、オススメです。来年もまた来よう。

自分が写ったPhotoは@yuftaの提供でした。ありがと!
そんな@yuftaによるレースレポートはこちらで。


↓レースの模様は恒例のFlickrスライドショーで。

まずは@keitsujiのアルバムから。

つづいてボクの。

以上、お疲れ様でした。


2011年10月14日金曜日

野辺山シクロクロス 2011 #cxjp

NOBEYAMA CYCLOCROSS RACE 2011 POSTER

野辺山シクロクロス、いよいよ来月です!! エントリーや宿の手配は済んでます?(やばい…) まずは大会についてシクロワイアードの記事でチェック☞(2年目の野辺山シクロクロスはUCIレース! 11月26日〜27日開催 )

既に第1戦を終えたGPミストラルは新規のシクロクロッサーが増えて盛り上がって来ましたし、野辺山シクロクロスの前週には秋ヶ瀬バイクロア(http://bikelore.jp/)もあります。いよいよ本場関西に続いて関東甲信越でもシクロクロスに火が付きそうな予感!!

シクロクロスは、MTB・ロード・ピストなど色々なバイクカルチャーが混じり合う交差点のような場になりつつあって、そんな自由な雰囲気が僕は大好きです。ヒルクライムなどの達成感のあるイベントも楽しいですが、何も達成しなくても土と戯れるだけで十分に楽しい(笑)、ピースフルなシクロクロスは最高ですよ。(競技中は死ぬほど辛いですが…)走っても走らなくても是非会場に来てその雰囲気を体験してみてください。

あと観客の歓声を受けながら走るのは癖になりますヨ。(ありがたい事にC1だけじゃなくてC3にも熱い声援が毎度あるんですよ。C3とはいえ魅せる走りをしなければ!)

で、今回もポスターのデザインを担当させていただきまいした。今年はポスターの販売を予定してます。もちろんカウベル、Tシャツもあります。お楽しみに!!

■野辺山シクロクロス公式ホームページ http://nobeyamacyclocross.cc/
■Twitter http://twitter.com/nobeyama_cx
■Facebookファンページ(Likeよろしく!) http://www.facebook.com/nobeyamacyclocross


以下、去年の公式ムービーと僕が撮ったスライドショーです。少しでも会場の雰囲気が伝われば!




2011年9月27日火曜日

Muddy High Speed Shooting



@kumafuさんが撮影したハイスピードな泥ムービー!! とくとごらんあれ。

2011年9月26日月曜日

シクロクロスはじまりました。GPミストラル第1戦


シクロクロス、今年もやりますよー!
さっそくGPミストラルで泥の洗礼を受けて参りました。
(↑Photo:yukoh314 わざわざ深い水たまりに突っ込む僕。観客がいる以上魅せますよw テクニックはないのでこういう所で)

昨シーズン、バニーホップを練習する!インターバルをやる!と宣言した気もしますが、まあ、何もやってません(笑)。人間だもの。

でもね、バイクはしっかりオーバーホールしましたよ。タミヤのラッカーでタッチアップしたり、コンパウンドで磨いたり。メンテは嫌いですが磨くのはいいね。気持ちいい。(ギリギリに持ち込んで組み上げてくれたサイクルハウスミカミの三上店長ありがとうございました!)

で、これが組み上がったIndependet FacricationのPlanet-X。去年と同じですな。違うのはタイヤをTUFOからFMBのMolly Cameron Specialにしたこと。サイドが淡い水色です。これは去年の野辺山CXでモリー本人がアメリカから持ち込んだ物です。あとモリタロウいわくFMBはセレブタイヤらしい(笑)。(Molly Specialに興味が有る方は八ヶ岳バイシクルスタジオまで)

それから、ケーブルを三上さんオススメのGOREとかいう2重構造タイプのものにしてます。カンパケーブルの3倍近いプライスらしいですが、ノーメンテで1シーズン(2シーズンいけるかも)というメンテ嫌い(洗車好き♪)の僕には最高の謳い文句にやられました。



で、開幕戦のGPミストラルですが、今年は去年の半分程度の練習量だったので自分で期待するところも特に無く、レースと言うよりはやくシクロクロスを楽しみたい!という感じだったのですが、走ってみたら過去最高のカテゴリー3のA組で7位(ぐらい)と、あらビックリ。最後までタレタレにならずに良い感じで追い込めました。(スタートがカテ1の直後だったので、アップなど準備に追われプロの走りを観戦できずに残念…)


あと初戦からギャラリーが沢山ですっごい楽しかった!! ここでは下手糞なミニシケイン超えを披露…。2連シケインにも集まるといいなぁ。後半はあそこツライんですよ…。


会場はこんなゆる〜い感じなので、ご家族お友達連れで是非ー。MTBがあればすぐに出れますよ。会場の吉見総合運動公園は東松山ICから20分ぐらいと都心からもアクセスしやすいです。なんつっても荒川経由で自走もOKですし。(詳しくはGPミストラルにて)



恒例のFlickrスライドショーです。iPhoneなどで見れない方は、こちらからもどぞ。http://flic.kr/s/aHsjw9WxVv


cyclocross GP Mistral 2011 #1 from pinarancio on Vimeo.

締めはやっぱり@pinarancioさんのムービーで。

今年はGPミストラルだけでなく、関西や信州にも参戦してみたいと思ってます!!

2011年3月21日月曜日

Rapha Ride for TOHOKU ARAKAWA & HANNO

IMG_6376

世界各地で開催されつつある“Rapha Ride for TOHOKU”ですが、僕は荒川と飯能に参加してきました。
なんと荒川には300人、飯能には100人の参加者が集まりました。

詳細はシクロワイアードの綾野さんの記事と、yuftaのブログで☞

cyclowired:震災支援チャリティー「RAPHA RIDES for TOHOKU」300人のサイクリストが思い込め走る

右脳の働かないレフティ日記:3ème: RAPHA RIDES for TOHOKU "HANNO"への参加ありがとうございました

以下、全く同じ心境だったので シクロワイアード綾野さんの一文を抜粋。

“震災以来、テレビの報道に釘付けで、外に出ることもできなかった。自転車に乗ることも、それ自体が後ろめたいことに感じて、そんな気にさえならなかったからだ。「サイクリングなんてもってのほか」という気分。そんな自分と同じように、楽しむことを自粛する空気と、震災の重苦しいテレビ報道に、多くの人が気を病んでいる状態だったことはおそらく確かなことだ。ここに来た人は被災こそしてはいないが、心は決して無傷ではいられなかった。走りだしてすぐ気がついた。「ああ、自転車に乗ることってこんなに気持ちがいいことだったんだ」。そして、仲間がいることの安堵感。それらを裏返せば、今それがままならない被災者たちのことが、少し理解できるような気がする。”

以下、スライドショーです。


RAPHA RIDES for TOHOKU ARAKAWA


Rapha Rides for TOHOKU HANNO

どちらも“おもい”を感じる素晴らしいライドでした。

2011年3月15日火曜日

RAPHA RIDES for TOHOKU

RAPHA RIDES for TOHOKU

既にTwitterなどで告知されていますが、この度の東北関東大震災をうけて、Raphaのチャリティーライドをやります。
日本各地のRaphaライダー達が音頭をとって、それぞれの地域で開催します。もちろんロンドンやポートランドでも…。
ぼくはデザインで微力ながら協力させていただきました。
まずは下記の3カ所。

・荒川:3月19日(土)10:00AM 秋ヶ瀬運動公園駐車場
・関西:3月20日(日)9:00AM 宝塚栄1丁目ローソン
・飯能:3月20日(日)8:00AM 宮沢湖駐車場

寄付金など、詳細はYatsugatake Bicycle Studioのエントリーにて。

2011年2月5日土曜日

GP Mistral 第5戦 #cxjp

DSC00580
(photo: Takeoekuni)

埼玉の吉見総合運動公園で開催されたGP Mistral第5戦、カテゴリー3に参戦してきました。気がつけばもう最終戦。なにげに皆勤賞っすよ。

レースの詳しい模様はCyclowiredのYuftaの記事で。
土煙舞うドライコンディションを制し池本真也が4連覇 シリーズチャンピオンに輝く | cyclowired

GPM10-5_051
(photo: M-saru)
3UPのチーム力で今回も最前列スタート。自分は1ポイントしか取ってないけど、他のメンバーが荒稼ぎしているので…。ありがたや。最前列倶楽部は3UP、RiseRide、埼玉県人、ARAIな感じ。

IMGP0152
(photo: mitsukuni)
1周目は6,7位ぐらいで落ち着いていたものの、土手の斜面を利用した折り返しで攻めすぎて落車…。一気に3人ぐらいに抜かれちょっと気持ちが切れる。(上の写真とは関係ない場面です)

2010 GP-mistral #5
(photo:akirasek)

IMG_6058
徐々に脚が無くなって重いギアでごまかす走り…。ずるずる順位を落として結局13位フィニッシュ。相変わらず似た様な順位をうろうろしている…。

GPM10-5_058
(photo: M-saru)
シリーズ前半はロードシーズン真っ盛りだったので脚はあったんだけどテクニックがない状態で、シーズン後半はテクニックはついてきたけど脚がない状態…。リザルト的には全く進歩のないシリーズだったけど、毎回得るものはあったし何より楽しかったのでOK!! なによりシクロクロスを通していろいろな人と交流が持てた。


↑スライドショーです。今回は監督の奥さんがいなくてバタバタしてたので自分ではほとんど撮ってません(監督サポートのありがたみを再確認)。同行していたHotのS山さんが撮ってくれました!!


締めはいつものように@pinarancioさんのムービーで。タレタレの僕も映ってます。。。

今回はいろいろなカメラマンの写真をFlickrからリンクしてます。写真をクリックすると撮った方の他の写真も見れますので是非。みなさん、いい写真をありがとうございました!

次のシーズンは、なんとしてもカテ2目に上がりたい。

2011年1月16日日曜日

走り初め in 奥多摩

The Hossawa falls
三鷹>五日市街道>払沢の滝>鋸山峠>梅ヶ谷峠>五日市街道>三鷹

これまた1ヶ月近く前の今更ネタですが…。せっかくなんで、ついでに更新。S山さんとクマちゃんで毎年恒例の払沢の滝の氷瀑見学。今年はあんまり凍ってなかったけど、水の流れと氷の割合がいい塩梅で以外にも美しい。

R1017428

R1017458
S山さんとわかれてクマちゃんと2人で神戸岩に寄ったりして。ツルツルの岩場をクリートで……もちろん最後まで歩いてないですが。

R1017441
このトンネルこえぇぇ。中凍ってるし。

R1017480
鋸山は絶賛工事中で通行止め。まあ、ゴニョゴニョっと。

R1017482
数年ぶりに登頂。激寒。。。

frozen road...
下りは一部こんな感じ。ボトルもフローズン。指は当然感覚なしで、過酷なダウンヒル。

無事、青梅街道に下って、古里のセブンで一休み。冷え切った体にカップヌードルのカレースープが染み渡る……。パラパラと雪が舞う梅ヶ谷峠を超えて帰宅。
なんともアドベンチャーな走り始めでした(笑)。

以下、Flickrのスライドショー。