ページ

2010年2月27日土曜日

SFR練+メディオ

■90分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
・レスト10分
・SFR4分×5(レスト4分)
 40rpm前後、心拍80〜85%
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

朝から雨だったので、珍しく午前中にローラー台。いつも深夜なもんで。今週は脚の調子が良い。温かいからかな? 心拍もコントローラブルで、メディオも気持ちが良いです。

しかし明日も午前中は雨か…。午後はちょこっと尾根幹でも行こうかな。

NAHBS 2010


さー!いよいよ始まりましたよ、NAHBS 2010。まだまだ写真は少ないですが、明日にはどっと増えるんじゃないかと。
Twitterでは#NAHBSを要チェック。

2010年2月26日金曜日

F1エンジニアがつくったロードバイク



F1エンジニアがつくった自転車(BERU ファクター001) : F1通信
前々から話題になっていたこのマシン、ついに一般公開されてるみたいですね。ロンドンの科学博物館とハロッズに展示してるそうなので、ロンドン在住の人!! ぜひフォトレポートを!! w

お値段は約300万円!! これだけ凝ったつくりをしているので、案外安いと思うのは感覚が麻痺しているせい?(笑)。石田店長、ぜひご購入を!!

http://www.factor001.com

2010年2月25日木曜日

メディオ練

60分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
 110rpm前後、心拍80〜85%
・レスト10分
・メディオ10分
 110rpm前後、心拍80〜85%
・ダウン10分

左膝に若干違和感があるので、軽めの負荷でサックリと。

2010年2月24日水曜日

SFR練

■61分ローラー台 
・アップ15分
・SFR4分×5(レスト4分)
 40rpm前後、心拍80%前後
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

暖かいですねー。カラダも良く動きます。調子良し。でも週末からMTBで痛めた左膝が違和感アリ。

Gilles Berthoud Saddles



Berthoud Saddles from Peter White Cycles
IFのThe 40th anniversary Phil Wood bikeで知ったんですけど、フランスの有名なブランドみたいですね。全然知らんかった。エンドキャップもいいな。どっちも欲しいな。つける自転車ないけど…。

PROMENADERさんは取扱してるみたいです〜。

2010年2月23日火曜日

メディオ練

65分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
 110rpm前後、心拍80〜85%
・レスト10分
・メディオ15分
 110rpm前後、心拍80〜85%
・ダウン10分

気温が高めでいつも以上に汗だく。はやくもクーラーの季節か!? (笑)。

Independent Fabrications X Bodega X BaileyBag Works

Independent Fabrications X Bodega X BaileyWorks from Quarter Productions on Vimeo.


このコラボがどうこうと言うよりも、HDで撮られたIFのファクトリーに萌えw

2010年2月22日月曜日

TOK練でハンガーノック

三鷹>尾根幹>宮ヶ瀬>牧馬峠>藤野>甲武トンネル>五日市街道>井の頭 120〜130kmぐらいかな?

TOKさんの練習に参加させてもらったんですけど、ひさびさに死にましたよ…。実力差ありすぎ。骨の髄まで乳酸がたまった脚は完全に機能停止、しかも追い打ちをかけるようにハンガーノックで脳まで活動停止…。ロングを走り始めた頃の苦痛を思い出しました。マジで辛かった。

朝からボケてて、ローラー台用のホイール(4年前のカチカチ古タイヤ装着)で集合場所に来ちゃって、あわてて自宅まで取りに行くハメに。ほんとすみません…。しかもスピードセンサーとりつけるの忘れてるし。あと、ずいぶん後に気がついたんだけど、エアも入れ忘れて先週のまま…orz

まず尾根幹。最近走り始めたんですけど、速い人と走るとこんなに辛いのね、尾根幹って。いつもは車でコストコまでのほほんと走るだけなのに。最初は何とか食らいついていたんですけど、後半は数十メートル離される始末。この先どうなるのか既に心配。

宮ヶ瀬に向かう513号のアップダウンは一定のペースだったので、なんとか。なんとか。既に脚がぴくぴくしてます。売店に出る最後の坂でギアをかけられるとあっというまにバックアタック。ツキイチだったのに、スプリントごっこも出来ませんでした。サヨウナラ。

宮ヶ瀬の売店でトイレ休憩して再出発。(ここでしっかりと補給しておけばよかった…)牧馬峠では、ごまかせないくらい脚に来て後半はタレタレ。先週は引き返しましたが、反対側に下ります。想像以上にデンジャーな下りで、路肩には残雪モリモリ。なるほど、これは先週は凍結で無理だったろうなぁ…。

相模湖CCあたりで、かなりへばってきて、ちょっと空腹感も…。ヤバイと思って走りながらおにぎりを食べてみるものの時既に遅し。おなじみのデイリーヤマザキで補給休憩した後は、ピタっと脚が止まって、ゴルフ場の坂はスローモーション・ペダリング。しかもハンガーノックの症状が出始めたのか、手足がしびれてきて、フロントの変速がまともに出来ない状態(笑)。この時はカンパのせいにしてたんですけどね。

TOKさんが気を使ってゆっくりペースにしてくれたんですけど、どうにもこうにも…。甲武トンネルで完全無欠のハンガーノックと悟り、この後は都民の森へ登る予定だったんですけど、TOKさんにお別れとお礼を告げ、上川乗からそのまま下ることにしました。

戸倉セブンまでの下りが永遠に感じるほどひどい状態で、絶対家まで帰れない!!と思うくらい。なんか濁った水の中を必死に漕いでいるような感覚。(事故らなくてよかった!!)セブンでどっかりと休憩。ラーメンを汁まで飲み干して、ちょっとだけ復活。気付にコーラをぐいっといって再出発。

睦橋通りも長かったぁ。とにかく真っ直ぐ走ることだけ気をつけてとろとろ走行です。五日市街道に出て、立川あたりで、ようやく目が覚めてきた感じ。それでも30kmも出せなかったかなー。もう、とにかく安全走行。

14時前にはなんとか、帰宅。初めて王滝を完走した時のような、妙な達成感がありました。怪我しないでヨカッタ!! みたいな(笑)。みなさんもハンガーノックには気を付けましょうね〜。いやー、ほんと参った。脚も補給食も足りませんでした。精進します。

2010年2月19日金曜日

Commute Trailer


First Look: Burley’s “Travoy” commute trailer
これかっこいいなー。お馴染みのBurleyからなんで信頼性もばっちりでしょう。荷物がいっぱいでも自走でレースとかに行けるか?


今週末の the FrostBike trade showでお披露目らしいです。つか、このショーも面白そうですな。


自立してるとセグウェイみたいw

2010年2月17日水曜日

SFR練&光っぱなしのスピードセンサー


■61分ローラー台 
・アップ15分
・SFR4分×5(レスト4分)
 38rpm前後、心拍80%前後
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

調子は悪くないけど、最後の2本がやたらつらかったな…。左膝がやや違和感あり。膝に週末の疲れが残ってるっぽい感じ。そういや、ポラールのスピードセンサーが光っぱなしで怖いんですけど、何これ?(笑)。

メディオ練

65分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
 110〜115rpm、心拍80〜85%
・レスト10分
・メディオ15分
 110〜115rpm、心拍80〜85%
・ダウン10分

引き続き高回転のペダリングで、フォーム矯正中。先週辺りから体調が上向き。気持ちよくメディオを2本こなせた。そうそう、NHKのミラクルボディーに影響を受けて1年ぶりにWii sportsでバランスゲームやってます(笑)。ローラー台の前に15分ぐらいやると良いウォーミングアップになってる、ような気がします……。

2010年2月14日日曜日

宮ヶ瀬錬



井の頭>尾根幹>橋本>宮ヶ瀬>牧馬峠折り返し>橋本>尾根幹>井の頭 100kmぐらい

井の頭でもコチコチに凍ってるぐらいだから檜原村はさすがにヤバかろう、ということでkobaさんの案内で宮ヶ瀬方面に行ってきました。メンバーはkobaさん、植木屋さん、k本さん、kumaちゃん。終始、平地はゆっくり目、上りは気合入れてインターバルな感じのペース。要所要所でかなり追い込めたので良い練習になりました。ナビ係ゆえに、ほぼ先頭固定でご苦労様でした>kobaさん 



kobaさんの強力な引きにより、しょっぱなの尾根幹で既にグッタリ。ひさびさに戻しそうになりました…。ゴニョゴニョと細い道を通って橋本を抜け、宮ヶ瀬へつづく緩い登り道へ(513号?)。周囲の山はうすーく雪化粧されてとっても綺麗。まー寒々しいですけどね。kumaちゃんが前にであたりから徐々にペースが上がって宮ヶ瀬ダムに出る最後の上りは、めっちゃ追い込んでkobaさんとスプリントするものの玉砕。またもゲロ寸前。



にしても宮ヶ瀬ダムの売店いいっすねー。美味しそうな補給食がいっぱいあるし、眺め&日当たりの良い室内は暖かくて落ち着けるし、再出発する気が失せます(笑)。しかもバレンタインだとか言って、レジのカワイコちゃんからチョコまで頂いちゃいました♪



イヤイヤ再出発して、道志みちに出て、牧馬峠を登って折り返し。ここも限界まで追い込んで、やはりkobaさんにはかなわず…。短いけど走りやすくて良い峠ですな。気に入りました。復路も橋本を抜けて、コストコ近くのコンビニでお昼休憩。尾根幹は最期まで追い込んで多摩川経由で帰宅。

んー、しかし全然道を覚えられなかったな…。今日のコースをGoogleMapとかマピオンでくださいw>kobaさん

2010年2月11日木曜日

2010年2月9日火曜日

SFR練

■61分ローラー台 
・アップ15分
・SFR4分×5(レスト4分)
 40rpm前後、心拍80%前後
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

暖かいので思うようにカラダが動いた。こんな感覚は数カ月ぶり。夜になっても春の香りが漂ってますな。あ、ハンドルの位置も良い感じです。自然に力が入るようになりました。早く春が来ないかなー。最近は手放しSFRが自分の中での流行り。いい感じに背筋・臀筋を意識できます。

2010年2月8日月曜日

メディオ錬



■45分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ20分
100〜110rpm、心拍80〜85%
・ダウン10分

時間が無いので短縮メニュー。なのに全然脚回らず。最後の10分だけどうにかなった感じ。ムフー。

で、さっき石田さんにステムを110mmから120mmに交換して、1cmのスペーサーをとってもらいました。
むむ、凄くいい感じ。見た目が(笑)。
どうせ元に戻さないだろうから、さっさとコラムカットしてもらお。

あとはシートポストが外れるかどうか…。

SFR練+メディオ

■90分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
・レスト10分
・SFR4分×5(レスト4分)
 40rpm前後、心拍80%前後
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

朝は宮ヶ瀬方面にhotな方々と向かうはずが、がっつりお寝坊さん。暴風でひとりで出かける気合も無く、昼間は後回しにしていた雑務を色々とこなして、夕方にローラー台でお茶を煮込しちゃいました。SFRはメディオでアップしてからの方がカラダが良く動きますね。時間があれば、なるべくそうしよ。

2010年2月6日土曜日

SFR練

■61分ローラー台 
・アップ15分
・SFR4分×5(レスト4分)
 40rpm前後、心拍80%前後
 負荷(1/10) 50×11
・ダウン10分

新しいシューズだけど、違和感なくこなせた。はやくポジションを変えたいところだけど、なんとカンパのカーボンシートポストがアルミフレームに固着して全く動かず。石田さんにも見てもらったけど、かなりヤバそう…。ダメならシートポストは破壊あるのみ!! いっそのことフレーム替えるか(笑)。

2010年2月4日木曜日

Portland Tweed Ride 動画


Portland Tweed Ride - 'Wish You Were There' Video
日本でTweet Ride的な事をやるとしたら、何着ると面白いんだろ…


↓こんな感じ?(笑)。





※追記
自転車+着物姿の女学生のイメージは、三浦環さんという明治時代の実在の人物がモデルだそうですよ。ボクは南野陽子のイメージしか無いですが(笑)。
参考:常設展示 | 国立国会図書館-National Diet Library

2010年2月3日水曜日

New シューズ&インソール


シューズをMAVICのZXELLIUMに新調しました。注文してから3ヶ月以上かかったかな。単に生産量が少ないのか、人気なのか? 

しかし、軽いっすね〜(笑)。ソールが薄いのなんの。こんなペラペラで大丈夫なんでしょうかね。以前使っていたシマノと比べると、アッパーがしなやかなので、甲が包み込まれるような感じで履き心地がとても良いです。なにより細身の自分の足には良くフィットします。(だからSIDIが合わないんですよねぇ…)

インソールはいつものT-plan細川さんにお願いして、バッチリ調整してもらったので、いきなり素晴らしいパフォーマンスです。臀筋付近が意識しやすくなって、踏めるわ回るわで、最近落ちまくっていたモチベーションが一気に上昇しました(笑)。素晴らしい。

あとはポジションを下記のように調整すれば改造終了。ステム長+2cm(!!)、高さを段階的に1cmダウン(コラム無し)、シート高を7mmアップ、Qファクターを左のみ0.5mm広げる。

さて、どうなるか。

メディオ錬

これは今日のお話っす。

■65分ローラー台 
・アップ15分
・メディオ15分
 115〜120rpm、心拍80〜85%
・レスト10分
・メディオ15分
 115〜120rpm、心拍80〜85%
・ダウン10分

最近ペダリングが不調。全然駄目。ってことで、ペダリングを修正するために高回転メディオにしてみた。軽いギアで115〜120rpmをターゲットに。納得するまで、しばらく続けてみよう。

hot朝練

井の頭>五日市街道>都民の森>五日市街道>井の頭 130kmぐらい

※日曜日のお話っす。

いつも通り7時前に出発。玉川上水沿いで、K原氏、K田氏、K下女史に遭遇。あ、KKK。背後から感じるK原さんのプレッシャー。ローテーションしている間に徐々にペースが上がって朝っぱらからソリア域で走るはめに…。これについてくるK下さんはすごい。いつものファミマで他の皆さんと集合してからはジェントルなペースで払沢の滝駐車場まで。

休憩中に、KOBAさんのLOOKのKEOブレードカーボンTiを試させてもらったんですけど、これがねー、凄くいいんですよ。あのバネがカーボンのやつね。わずかに95gで超軽いってのは置いといて、とにかく踏み面が広くてペダリングがしやすい。なんだかペダリングがうまくなったような錯覚に陥るぐらい足が安定するんですよ。ブレない。これは真面目に欲しくなりました。

んで、本宿交差点からカラダが暖まるまでは、先頭でメディオ程度のペース。上川乗手前から一気にペースを上げたら、kumaちゃんにカウンターアタックされた。仕掛けといて追いすがるのが精一杯で、結局先行出来ぬままゲートまで…。いつの間にそんなに強くなったんだ? フォームも崩れないし。これからが楽しみですなぁ。

ゲート以降はK原さんが追いついて来て雑談しながらクールダウンモード。そういえば二子玉川から初めて奥多摩周遊に来たと言う若者(?)グループに話しかけられましたよ。数年前はオジサンばっかだったのに(笑)、良いことです。

都民の森では休憩せずに、ひとりでそのまま折り返し。ダウンヒル中にまさかのハンガーノック。今日は朝っぱらから追い込んだからなぁ、補給が足りてなかったみたいです。山田のセブンでうどんを食べてちょびっと回復。五日市街道で運良く遅めのトラックに無賃乗車できて、あっと言う間に国分寺まで。玉川上水沿いに入ってからは回復モードで終了。

帰宅後は、プロテインを飲みつつ昼飯をつくって嫁とランチ。その後、ロードとMTBとブロンプトンの3台をまとめて洗車。3台はさすがに疲れた…。ハンガーノックと相まって、もうフラフラ。無駄に体力を消耗してしまった1日でした。ブレードカーボンほしー。